「地金買取絶対的信用を目指す」 

弊店は全ての貴金属買取にX線検査を行って買取を致しております。

X線検査での買取は県下でも数店かと思われ今は安心買取の必須条件と思います。

高額な買取表示、査定の段階でこの品物は再販できないので公表買取額から1g\3,000~\5,000引かれたという方もおられ基本的に色、形、どうであれ価値は変わりません。

「ネックレスの切れ、指輪が歪んでいる、地金の変色、これら全て再販ができない」等の難癖をつけ買取価格を下げているのです。

 

「ダイヤモンド査定」

当店には鑑定士が在籍しているので鑑定書がなくても構いませんと謳っている業者への売却は要注意。

ダイヤモンド鑑定士の資格を得ているといえど、鑑定機関に依頼した結果、絶対に自分の見立てと同じような結果がでるとは限りません。

ダイヤの鑑定書なくても構いませんとホームページで目にするその理由は自社に都合のよい安価な査定」ができるからです。

 

業者は買取後必ずソーテイングレポートを鑑定機関GIACGLに依頼、他の鑑定機関は参考程度となります。

ソーテイングレポートは【買取後業者間の取引に「必要不可欠」と言っても過言ではありません】 。

このレポートがなければダイヤの(適正相場)が失われ、ダイヤモンドが実体より一段~三段下がった査定が一般的で全てではありませんが低評価となり要注意です。

(ダイヤを高く売る秘訣)

0.5ct以上の良質なダイヤモンドは5年以内のソーテイングレポートを用意しましょう。

 

重要なことは、鑑定機関のレポートは絶対必要で、ダイヤが大きくなる程大切な必需品なのです。

ただしGIACGLの鑑定書発行日から5年位のものはおおよそ再鑑定の必要ありません。

(但し例外もあります)

 

宅配買取の90%は危険な買取といわれております。

チラシ広告買取額「30%UPとか〇倍とか」を目にします、ではもともとの買取額はいくらなんでしょうか?

同様に訪問買取も絶対お止めください、断ることができず更なる売却品はないか求められます。

この時代、アポなしでの訪問買取は絶対おやめください。

 

 

「信は万事の本を為す」と言います。

つくばにも安心店が「一、二社」程あり(チエーン店ではありません)このようなお店が増えて欲しいと思います。

弊店のお買取地金は(X線検査)、ダイヤは弊店基準0.5ctより宝石ドクターの判断で(ソーテイング・中央宝石研究所)に依頼してからの査定となります。

   

               ジュエリー・ニシオカ    西岡優                   

お陰様を持ちまして【茨城県警察署管内】
龍ヶ崎警察署、牛久警察署、取手警察署、稲敷警察署、土浦警察署、石岡警察署、下妻警察署」七署様からの「金・プラチナ・ダイヤモンド・時計」の遺失物の買取及び鑑定依頼を約20年間ご依頼を頂いており、茨城県警察本部様よりダイヤモンド鑑定依頼、水戸地方裁判所(土浦支部)様よりダイヤモンド鑑定依頼を受けることができるようになり心から感謝を申し上げます。