1993年の玲夏&近年の大雨

Last Updated on 2020年1月16日

第130回

こんにちはジュエリーニシオカのにしおかまさるです。

 

今年は長雨が続き、この7月の上旬から中旬にかけ九州では大雨の影響で危険水域となり非難された方が多くおられました。

今年ばかりでなくここ数年大雨と台風の被害が大きくなっております。

 

1993年この年は茨城県牛久市に住んでおり、今でも忘れない冷たい夏であり

この玲夏の影響で、農家の方は甚大な被害に遭っておりました。

 

お米、野菜、全て不作であり、お米に至ってはタイから輸入し、町のスーパーなどで販売され、タイ米として炒飯(チャーハン)で食するにはOKですが・・・・・・・・

 

茨城県はお米を作っておられる農家が多く、それでも農家の方もお米が少なく、日本米は高騰し古米が出回っておりました。

 

1993年以降何回か1993年の再来かという年もありました。

 

実は玲夏は農家だけでなく、海水浴場・洋服は夏物が売れず、電気製品の購買も落ち込み

玲夏は経済に大きな打撃を与えます。

 

農家の方は、5月に田植えをして、9月には刈り取ります。

この一回の収穫ができません。

 

農家だけではなく海の家も7月20日過ぎから良くて8月20日くらいまでですが

 

1993年には海の家を夏休みに備え造っても、冷夏で海水浴に人は来なく海の家を壊していた映像を今でも忘れません。

 

茨城県でも2017年常総市が雨で家が流され崩壊したリいたしました。

TV 映像を見ているだけで切ない気持ちと胸が痛みます。

 

毎年、雨風台風が大きくなり

 

いつも甚大な被害になりませんようにと願うだけで何もできず、せめて自分にできる温暖化ならぬよう努めるだけです。

 

さいごまでおよみいただきましてありがとうございました。

にしおかまさる

 

 

前の記事

2019年前半の私